あたらしくてかわいい!ハーバリウムアロマスプレー。自分だけのオリジナルをつくれます。

こんにちは。いつもなにか楽しいワークはないかなーと探しているworkshop*Aあっちです。

そんな中、今回は最近取り入れて、ご好評をいただいているワーク「ハーバリウムアロマスプレー」をご紹介いたします。

スポンサーリンク

ハーバリウムアロマスプレーとは。

実はこの容器、二重構造になっていて、外側はプラスチック製、内側はガラス製になっているんです。

なので、液体をいれても安心な内側にアロマを入れ、外側にお好きなお花とハーバリウム溶液を入れて自分だけのオリジナル!なアロマスプレーを作ることができます。

大きさは高さ13cm。スプレー溶液は10ml入ります♡

まだまだ宮崎では出回っていない珍しいアイテムなので、バッグから取り出せば2度見されること必至ですよ(笑!

おすすめのアロマは♪

いまの時期におすすめのアロマは、なんといってもペパーミント

マスクスプレーとして使ったり、、、

梅雨でじめっとしちゃったお肌にスプレーすれば、ひんやりすっきり

パソコン仕事の多い方は、髪の毛にシュッとすれば、一瞬でリフレッシュ

他にも、長時間の運転の合間に車内にシュッ!

お手洗いを使ったあとにシュッ!

お客様をお迎えする玄関にシュッ!

もう、シュッ!がとまりません(笑

なんだか頭が重たいなあというときにも役に立つペパーミント、梅雨の時期には、お守りのように持ち歩いています。

ハーバリウムアロマスプレー、おすすめです♡

あっち

エムラボのあっちです。自宅&マルシェにてジェルキャンドルを中心に体験教室を開催しています。イベントやコラボ、ご予算、人数にあわせて出張も承ります。楽しいワークで日常に彩りを♪
ジェルキャンドルマイスター
M-Styleリボン認定講師
作業療法士

あっちをフォローする
公式LINEはこちらです。
友だち追加
アロマワークショップ出張ワークショップ未分類
スポンサーリンク
シェアする
あっちをフォローする
キャンドルワークショプのエムラボ
タイトルとURLをコピーしました