男子だって癒されたいはず。有名芸能人のお陰でキャンドルがジェンダーの枠を超える!

こんにちは。キャンドルの炎が大好き、宮崎在住のエムラボあっちです。

突然ですが、あなたは「キャンドル好きな人」と聞いたとき、女性と男性、どちらをイメージされますか?

今回は私が不思議に思っていることをお話しさせていただきつつ、ジェンダーレスの視点からキャンドルについて書いてみたいと思います。

ある日、地元宮崎のマルシェに、キャンドルのワーショップとして出店していた時のことなんですが、

ある男性が「いい匂いですね。これってキャンドルですか?」とお店の前で足を止められたので、

はい。今日はご自分で作ることができるんですよ。

とご案内したところ、

「え、いいなぁ、作ろうかな、、でもここに僕が座ってたら違和感ですよね。」

と言われました。

違和感・・・、なのかなあ、、)

と思いつつ、でも結局私も強く勧めることもできず、名刺をお渡ししただけで終わってしまいました。

目次

キャンドルは女子のアイテム?

確かに、これまで事前に予約されてサロンにキャンドルを作りに来られた方は100%女性のお客さまです。

でも、おもしろいことにマルシェに出店していると、5人中2人くらいの割合で、男性がキャンドルを購入されたり興味津々にたくさん質問をしてくださったり、中には「香りだけ、嗅いでみていいですか?」と手を伸ばされます。

ときには、お子さんの横に座っていたお父さんが、気がつくとお子さんそっちのけでキャンドル作りに夢中になっていたり、、、

でもなぜか、いつも男性は奥さん、彼女、子供さんの影に隠れるようにキャンドルを作られます。

男子だって癒されたいはず。

調べてみたところ、Yahoo知恵袋にも、、

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1452481804

という質問が。

これっていわゆる「キャンドル好き」=「女性」というジェンダーによる固定概念

ジェンダーとは「社会的、文化的な性差」と一般に訳される。先天的なものではなく、文化的に身につけた、あるいはつくられた性差の概念をさす。

コトバンクより引用

「男子がキャンドルに癒しを求めるなんて、弱い、らしくない」という社会的、文化的な性差は癒しを求めたい男性には窮屈なものだと思います。

男子だって平等に癒されたいはず。

ちなみに、私が愛用しているphotoACで「キャンドル 男性」と検索すると、トップに出てくる画像はこちら↓で、男性がひとりでキャンドルを愛用しているすてきな画像はなかなか見つかりません。

もちろん、この画像もすてきですが、、、

キャンドル好きを公言!尾上松也さんの影響力。

そんな中、今年この方が旋風を起こしました。

歌舞伎役者の尾上松也さんが「キャンドル愛好家」として番組でさまざまなキャンドルを紹介してくださったのを皮切りに、他にもたくさんの男性芸能人が「うちにもキャンドルあります!」と紹介され、おうち時間と共にちょっとしたキャンドルブームが起きました。

私もこの番組を見ていましたが、「松也さん、ありがとう!」と踊り出したくなりました。

「キャンドル好き」=「女子」のジェンダーがなくなり、キャンドルのワークショップに男性もたくさん座ってる!という日が来たら素敵だなぁと思うこの頃です!

お申し込み・お問い合わせ

各講座のお申し込み・お問い合わせは
・メール
・公式LINE
・InstagramのDM
のいずれかからご連絡ください。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
あっち
エムラボ代表
エムラボのあっちです。自宅&マルシェにてジェルキャンドルを中心に体験教室を開催しています。イベントやコラボ、ご予算、人数にあわせて出張も承ります。楽しいワークで日常に彩りを♪
ジェルキャンドルマイスター
目次