ゼリーのようなグミのような、甘い香りに癒されながら、つくっているとどこか懐かしくなるキャンドル。心がキュンキュンします。

こんにちは!ワークショップ大好き人間、宮崎在住のエムラボあっちです。

今回はお客さまからリクエストをいただき、完成にこぎついた新しいワーク『スイーツキャンドル』をご紹介いたします。

目次

ジェルワックスだからできるコト。

とにかくかわいいんです♡

お客さまともお話ししたんですが、透明なジェルのロウだからこそのかわいさなのかなーとしみじみ。

芯と容器以外、パウダーさえもすべて燃えるロウで作ります。

キャンドルのロウにはたくさんの種類があり、その特徴もさまざまです。融点もさまざまなので、つくるキャンドルごとにこのロウがいいかな、と選ぶ必要があります。

ジェルキャンドルだけでも、ソフト、ハード、スーパーハードと3タイプあり、それぞれ得意、不得意があります。

所要時間は1時間半〜2時間。

工程は、ジェルを溶かし、色をつけ、香りをつけ、、、、、参加者全員で協力して各パーツを作っていくので、個人作業というよりは、共同作業に近いですが、それがまた楽しいです(笑

染めも、全く同じ濃さにつくるのはむずかしく、今回も、濃いオレンジはみかん、うすくなると八朔みたいになりましたが、それがよりリアルでテンションがあがります!

甘い香り、すっきり系のフルーツの香り、お好みで。

香りはホットケーキのような甘い香り、オレンジっぽい香り、いちごっぽい香りなどなど、、

透明感のあるジェルキャンドルにはあまり使われない甘い香りも、スイーツキャンドルとは相性が良く、香りが見た目をさらに引き立ててくれます♡

染めのプチ体験のおまけつきです。

そして、こちらのワークでは固まるのをお待ちいただく間に、いつもは体験できない、ジェルの染めを体験していただけます。ご自分で染めた、ジェルで作品をお作りいただけます♪

お友達と協力して作るあたらしいワークです。

これまでにご紹介してきたワークのほとんどは、個人作業でした。

ですが、今回は作業をより効率よくすすめるために、はじめて共同作業のワークとなりました。

作業療法の中では、個人で作品を作り上げていく作業みんなで協力して作り上げていく作業、それぞれに良さがあり意味があります。

個人で行う作業は、集中度や満足度が高くストレスの発散に、共同で作り上げていく作業は共感・共有することで安心感が得られると言われています。

お客さまからの「これを作りたい!」のお声のおかげで、またあたらしいワークが誕生しました♪

これからも、たのしいワークを生み続けていけるよう精進したいと思います!

本日もありがとうございました。

お申し込み・お問い合わせ

各講座のお申し込み・お問い合わせは
・メール
・公式LINE
・InstagramのDM
のいずれかからご連絡ください。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
あっち
エムラボ代表
エムラボのあっちです。自宅&マルシェにてジェルキャンドルを中心に体験教室を開催しています。イベントやコラボ、ご予算、人数にあわせて出張も承ります。楽しいワークで日常に彩りを♪
ジェルキャンドルマイスター
目次